aliasを使うとメソッドに別名を割り当てられる。
undefを使うとメソッドを削除できる。
■定義
alias 別名 元のメソッド名
undef メソッド名
■使用例
##aliasとundefの使い方 class Animal def say "がー" end def hello "はろー" end end class Dog < Animal #sayメソッドに別名を割り当て alias old_say say #sayメソッドを新たに定義 def say "#{old_say}, わんわん" end #Animalクラスのhelloメソッドを削除 undef hello end ##実行 obj = Dog.new puts obj.old_say #新たに定義したsayメソッドを実行 puts obj.say #削除したhelloメソッドを実行。エラーになる #puts obj.hello
■実行結果
■勉強で使用中書籍
・他のプログラミング言語を使える人向け。[現在使用中]
プログラミング初心者には向かない。

- 作者: 高橋征義,後藤裕蔵,まつもとゆきひろ
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2013/06/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (31件) を見る
・たのしいRubyを読み終えたら勉強するつもり

- 作者: Yugui
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2008/06/26
- メディア: 大型本
- 購入: 27人 クリック: 644回
- この商品を含むブログ (253件) を見る
・Railsを勉強するなら、まずはこれがいいらしい

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版
- 作者: Sam Ruby,Dave Thomas,David Heinemeier Hansson,前田修吾
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2011/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 206回
- この商品を含むブログ (40件) を見る