ある文字列の中に特定の文字列が含まれているかを 検索する場合、下記3つのメソッドを使う。
・indexメソッド 検索対象の文字列を左から検索
・rndexメソッド 検索対象の文字列を右から検索
・include?メソッド 検索文字列が含まれているか、含まれていないかを調べる
str = "オレンジジュース。グレープフルーツジュース" p str.index("ジュース") # 5 p str.rindex("ジュース") # 17 文字列右から調べているので、indexとは結果が異なる p str.include?("ジュース") # true
勉強で使用中書籍
・他のプログラミング言語を使える人向け。[現在使用中] プログラミング初心者には向かない。

- 作者: 高橋征義,後藤裕蔵,まつもとゆきひろ
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2013/06/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (33件) を見る
・たのしいRubyを読み終えたら勉強するつもり

- 作者: Yugui
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2008/06/26
- メディア: 大型本
- 購入: 27人 クリック: 644回
- この商品を含むブログ (253件) を見る
・Railsを勉強するなら、まずはこれがいいらしい

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版
- 作者: Sam Ruby,Dave Thomas,David Heinemeier Hansson,前田修吾
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2011/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 206回
- この商品を含むブログ (40件) を見る